スタッフブログ

私たちのオフィスでのちょっと良いできごとや、税務、会計の豆知識、ワンポイントアドバイスなど、優経グループのスタッフが交代でお届けします。

カテゴリー: グルメ

神楽坂ランチ25

2025-05-08
カテゴリー:

こんにちは。

 

今回は、JR飯田橋駅から徒歩1分ほどにある【CANAL CAFE】さんにお邪魔しました。

1000002084 1000001968

 

 

屋内のレストランのほか、なんとデッキサイドがあり、屋外で料理が楽しめるお店なんですね。

今回はそんなデッキサイドでの出来事です。

当日はお天気にも恵まれ、アイスアメリカーノを飲みながら都会の自然を楽しむのはとても新鮮でした。

1000001979 1000002004

 

 

 

↓川には鯉がいてお客さんが餌をあげることもあるようです。

1000002003

 

 

デッキサイドでは、ドリンクの他ピザやパスタ、いくつかのスイーツなどが楽しめるようです。

今回はマルゲリータピザとライチパンナをいただきました。

1000002083

 

 

しっかりと窯で焼かれた香ばしい生地の香りが食欲をそそります。

トマトの酸味や甘味がしっかりと感じられ、そこに加わるチーズのバランスが最高でした。

バジルはピザの香りを助けつつも、食感を邪魔しない良い塩梅でした。

美味しかったです。

1000002087 1000001975

 

ライチパンナは見た目が華やかですね、食べてしまうのがもったいなく感じました。(笑)

撮影した回数も一番多かったです。(笑)

上からライチゼリー、マンゴーソース、パンナコッタと層になっているようです。

各味を楽しんだあと、今度は一度に食べてみる、レイヤースイーツの醍醐味ですね。

美味しかったです。

1000002088 1000002079

 

 

 

皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ご馳走様でした。(^^♪

 

お店HP:カナルカフェ(CANAL CAFE) さん

神楽坂ランチ 24

2025-04-03
カテゴリー:

こんにちは。

今回は神楽坂上にお店を構えている【アルヨイーノ】さんにお邪魔しました。

土鍋で炊いたご飯や産地直送の旬のお野菜を中心とした家庭的な料理を美味しくいただける、落ち着いた雰囲気のお店です。

店構え店内2店内3看板

目の前で土鍋ご飯が炊けていく様子が見られるので、より美味しく感じ、店主の佐藤さんとの会話も楽しめるアットホームなカウンター席でした。(全7席)

土鍋ごはん2ビール、お茶

ご褒美ランチをいただきました。

お店で漬けている昆布やわんぱく卵の出し巻き、産地直送野菜のお豆さん(秘伝豆)などの季節の料理、メインの魚料理は鮭か鱈のどちらかを選ばせてもらい、私は鮭をいただきました。

ほどよい塩加減と焼き加減で魚の身も柔らかく、美味しかったです。

食1 食2

土鍋ご飯はお米につやがあり、お米一粒一粒の弾力(噛み応え)もあっておかずとの相性も抜群でした。

美味しくてついおかわりしてしまいました。

店主 土鍋ごはん

 

アルヨイーノ店主の佐藤さんです。

快く写真撮影をお受けくださりました。

ありがとうございました。

おにぎり

おにぎりもテイクアウトさせていただきました。

ごちそうさまでした。

 

お店情報(アルヨイーノ(@aruyoeno) • Instagram写真と動画

神楽坂ランチ②③

2024-10-16
カテゴリー:

こんにちは!

今回は【Osteria Porco Vino】さんにお邪魔しました。

このお店は様々な本格イタリア料理をいただけるオシャレなお店です♪

↓こちらの看板が目印になります

ポルコ 外メニュー

 

 

女子会に使われるような綺麗な店内で、立食なら70名まで利用が可能な開放感のある空間になっていました。

今回はカウンター席に案内していただきましたが、椅子がとても座りやすくお一人でも利用のしやすさを感じました。

ポルコ内装

メニューは主にパスタで、+料金で前菜などのお好きなセットにすることができます!

今回は、国産牛の赤ワイン煮込みラグーソースパスタとアンティパストセットを注文しました。

ポルコ メニュー

 

〇アンティパストセット

どれも上品なお味でしたが、特にポテトサラダにはツナが使われていて絶品でした!

ポルコ 前菜

〇国産牛の赤ワイン煮込みラグーソースパスタ

麺が細めの平打ち麺になっていて、歯ごたえがありとても好きな麺でした!

お味ももちろん美味しく、お肉がしっかり煮込んであるので柔らかく◎

お肉もたくさん入っているので見た目よりボリューミーでお腹いっぱいになります。

ポルコ パスタ

 

 

ごちそうさまでした!

 

最新の記事